Arencia(アレンシア)の洗顔料(フェイシャルクレンザー)「もちソープ」シリーズは現在、レギュラー製品として7種類が展開されています。
当然、それぞれの製品には違いがあります。
この記事ではアレンシアの洗顔料の種類と違いを、成分・特徴・期待される効果・肌タイプなどの面から詳しく比較・解説していきます。
さらに選び方のポイント、さらに市販や実店舗での販売状況についても触れていきます。
アレンシアの洗顔料(クレンザー)とは。人気の理由
Arencia(アレンシア)とは
Arencia(アレンシア)は、韓国発のスキンケアブランドです。
まだ日本では知名度が高いとは言えませんが、Qoo10やAmazonなどを中心にじわじわと認知を広げており、とくに固形洗顔料シリーズ「もちソープ」は口コミ人気が拡大しています。
そのほかにも、「もちセラム」や「もち(ボディ)スクラブ」といったアイテムを展開しています。

アレンシアイメージ
ただ、Amazonで最も売れているのが「プレミアムもちソープ:グリーン」。Amazonでの月間販売数が1000点超(2025年7月)で、アレンシアの商品では圧倒的人気を誇ります。
このことからも看板商品は「もちソープ」シリーズといえるでしょう。
アレンシアの洗顔料(もちソープ)ってどんな製品?
もちソープ全種類に共通するポイント
アレンシアのもちソープシリーズは、手のひらサイズの洗顔料ジャー容器に入ったペーストタイプ(練り状)の洗顔料です。
もっちりとした泡立ちと高い保湿感が特徴で、洗顔後のつっぱり感が少ないとの口コミが広がり、が人気を徐々に上げています。

プレミアムもちソープグリーン
すべてヴィーガン処方(※)で作られており、見た目の可愛さや香りのよさも相まって、ギフト用や旅行用にも支持されています。
現在、日本国内で正規に流通している「もちソープ」シリーズは、以下のように3つのカテゴリに分けられます。
アレンシア「もちソープ」のカテゴリ
「プレミアム」:グリーン
シリーズ唯一の「プレミアム」タイプ。
肌荒れ予防やニキビケアを重視した設計で、洗浄力やすっきり感を求める方に向いています。容量はレギュラーサイズ(120g)とミニサイズ(50g)あり。
「フレッシュ」:ローズ/ブルー/カレンデュラ/ブラックティー&ユズ/ラベンダー
保湿や肌あれケア、リラックス感など、香りや植物成分による肌へのやさしさを重視したシリーズ。毎日使いやすいバランス処方で、こちらも120g/50gの2サイズ展開が基本です。
「ライスグロー」:単独カテゴリの透明感ケアタイプ
「プレミアム」にも「フレッシュ」にも属さない、独立した位置づけの製品。
米発酵エキスなどによる透明感ケアをコンセプトとしており、くすみが気になる人に人気。
形状・サイズ感は他シリーズと共通です。
限定アイテムについて
なお、アレンシアの“もちソープ”シリーズには、期間限定でキャンペーン用に登場するバリエーションもあります。たとえば、4種セットにのみ含まれる「ライムハイビスカス」などが該当します。(※もちソープ4種セットはQoo10アレンシア公式のみの取り扱い商品です。)

フレッシュもちソープ4種セットQoo10アレンシア公式限定
※選べる4種もちソープ(ロイヤルローズヒップ/ロイヤルブルーヒソップ/カレンデュラ/ハイビスカス)- Qoo10アレンシア公式
アレンシアもちソープ7種の違いを比較|特徴・主な成分・香り・おすすめ肌タイプ
アレンシアの「もちソープ」は、120g/50gを揃えるレギュラー商品は全部で7種類です。
それぞれに異なる植物エキスや美容成分が配合されていて、香りや使用感、洗浄力のバランスも微妙に違います。
ここでは、各タイプの特徴を以下の観点で整理して比較してみます。
・特徴
・期待できる効果・役割
・香りの傾向
・合いやすい肌タイプ・肌悩み
・全成分
アレンシアもちソープシリーズ各種の特徴
プレミアムもちソープ「グリーンアルティザン」
プレミアムもちソープ グリーンアルティザン – Qoo10アレンシア公式
・特徴:人気ナンバーワンの定番。プレミアム仕様。フレッシュな緑茶でお肌に休憩を。
・期待できる効果・役割:肌荒れ・ニキビ・毛穴詰まりの予防に。鎮静系。
・香り:すっきりとした柑橘ハーブ系。やや香りは強めとの声も。
・おすすめ肌タイプ:脂性肌/ゆらぎ肌/ニキビ肌
・全成分:グリセリン、水、ソジウムココイルイセチオネート、ソジウムココイルグライシネート、スイートアーモンドシードケーキ、1,2-ヘキサンダイオール、ココナッツアシッド、ソジウムメチルココイルタウレート、セルロース,米粉,ソジウムイセチオネート,バージニア豊年花エキス,グリセリルステアレート,ヒドロキシプロピルスタチホスフェイト,プロパンダイオール,ソジウムクロライド,キサンタンガム,緑茶粉、デキストリン、香料、クチナシエキス、カプリリルグリコール、ヘキシルシンナムアル、エチルヘキシルグリセリン、ダイソジウムイーディーティーエー、ヒマワリ種子油、ブチレングリコール,オリーブオイル,ホホバ種子油,ダイプロピレングリコール,ホワイトルフィン種子エキス,スキムビムエキス、バオバブの実エキス、ツボクサエキス、ソジウム・ハイアルロネート、オレガノ葉エキス、カモミール花エキス、ティーツリー葉エキス、ヒノキの葉エキス、シロヤナギ樹皮エキス、海ぶどうエキス,ローズヒップ果実エキス、緑茶エキス、ラクトバチルス/豆発酵エキス、三百草エキス、蓮の葉エキス、肉桂の樹皮エキス、黄金エキス、米エキス、イチジクエキス、クコの実エキス,緑豆エキス,トコフェロール
※「プレミアムもちソープ」のみの処方で、シリーズ内でも最も高機能な位置づけ。
フレッシュもちソープ「ロイヤルローズヒップ」
フレッシュもちソープ ロイヤルローズヒップ – Qoo10アレンシア公式
・特徴:角質層を保湿してもっちり美肌!洗顔のみでしっとりと明るく元気な肌へ。
・期待できる効果・役割:保湿・肌のキメを整える。ややリッチな洗い上がり。
・香り:フローラル系。バスアイテムらしい優雅さがあるとの口コミも。
・おすすめ肌タイプ:乾燥肌/年齢肌/気分を上げたい方
・全成分:グリセリン、水、ココイルイセチオン酸Na、ココイルグリシンNa、アーモンド、1,2-ヘキサンジオール、ヤシ脂肪酸、ココイルメチルタウリンNa、セルロース、コメ粉、イセチオン酸Na、リンゴ繊維、ステアリン酸グリセリル、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、プロパンジオール、キサンタンガム、塩化Na、香料、クチナシ果実エキス、カプリリルグリコール、デキストリン、エチルヘキシルグリセリン、EDTA-2Na、アロエベラ葉エキス、カミツレエキス、カニナバラ果実エキス、ココイルリンゴアミノ酸Na、ヘキシレングリコール、グルタミン酸ジ酢酸4Na
フレッシュもちソープ「ロイヤルブルーヒソップ」
フレッシュもちソープ ロイヤルブルーヒソップ – Qoo10アレンシア公式
・特徴:インナードライ肌&複合性肌に適合
・期待できる効果・役割:保湿・バリア機能サポート・乾燥ケア
・香り:清潔感のあるライトなフローラル系
・おすすめ肌タイプ:乾燥肌/敏感肌/マイルドな使用感を重視する方
・全成分:グリセリン、水、ソジウムココイルイセチオネート、スイートアーモンドシードケーキ、ソジウムココイルグライセネート、ココナッツアシッド、1,2-ヘキサンダイオール、ソジウムメチルココイルタウレート、米粉、香料、カオリン、ソジウムイセチオネート、ヒドロキシプロピルスタチホスフェイト、グリセリルステアレート、キサンタンガム、ソジウムクロライド、デキストリン,エチルヘキシルグリセリン,クチナシエキス,緑茶エキス,ヒソップエキス(1.05ppm)
フレッシュもちソープ 「カレンデュラ」
フレッシュもちソープ カレンデュラ – Qoo10アレンシア公式
・特徴:カレンデュラエキスがコラーゲン生成を促進!毛穴、くすみ、肌のキメにアプローチ。
・期待できる効果・役割:鎮静・保湿・肌荒れ予防
・香り:やや甘めのハーブ調
・おすすめ肌タイプ:敏感肌/肌荒れしやすい方
・全成分:グリセリン、水、ソジウムココイルイセチオネート、ソジウムココイルグライセネート、スイートアーモンドシードケーキ、1,2-ヘキサンダイオール、ココナッツアシッド、ソジウムメチルココイルタウレート、セルロース、米粉、ソジウムがセチオネート、リンゴ食物繊維、バージニア豊年花エキス、グリセリルステアレート、ヒドロキシプロピルスタチホスフェイト、ソジウムクロライド、キサンタンガム、香料、クチナシエキス、エチルヘキシルグリセリン、デキストリン、ダイソジウムイディティーエー、ポートマリーゴールドエキス(1ppm)、弱そばエキス,宝剣サボテン茎エキス
フレッシュもちソープ「ラベンダー」
フレッシュもちソープ ラベンダー – Qoo10アレンシア公式
・特徴:ラベンダーの香りがたっぷり!
・期待できる効果・役割:リラックス、鎮静、軽い肌荒れケア
・香り:穏やかなラベンダーの香り
・おすすめ肌タイプ:就寝前のリラックス洗顔、香り重視の方
・全成分:グリセリン,ココイルイセチオン酸Na,水,ココイルグリシンNa,ヤシ脂肪酸,ココイルメチルタウリンNa,ステアリン酸グリセリル,イセチオン酸Na,パルミチン酸,ハマメリスエキス,ヒドロキシアセトフェノン,ヒドロキシプロピルデンプンリン酸,香料,ステアリン酸,塩化Na,キサンタンガム,1,2-ヘキサンジオール,リナロール,クチナシ果実エキス,デキストリン,エチルヘキシルグリセリン,EDTA-2Na, ミリスチン酸,ハイビスカスエキス,ラベンダーエキス,ザクロ果実エキス
フレッシュもちソープ「ブラックティー&ユズ」
フレッシュもちソープ ブラックティー ユズ – Qoo10アレンシア公式
・特徴:黒ずみ&皮脂&毛穴トラブルのお肌に適合
・期待できる効果・役割:角質ケア・毛穴洗浄・皮脂バランス調整
・香り:さっぱりとした薬草系(やや清涼感)
・おすすめ肌タイプ:脂性肌/ニキビができやすい方/毛穴が気になる方
・全成分:グリセリン、水、ソジウムココイルイセチオネート、スイートアーモンドシードケーキ、ソジウムココイルグライセネート、炭粉、ココナッツアシッド、ソジウムメチルココイルタウレート、1,2-ヘキサンジオール、カオリン、ソジウムイセチオネート、グリセリルステアレート、ヒドロキシプロピルスタチホスフェート、レモン皮オイル、ソジウムクロライド、キサンタンガム、リモネン,エチルヘキシルグリセリン,ブチレングリコール,柚子エキス(300ppm),紅茶エキス(10ppm)
ライスグローもちソープ
・特徴:米由来のグローケアでもちもち肌へ
・期待できる効果・役割:肌のトーンアップ・つるんとした洗い上がり
・香り:パウダリー系でやさしいとの声が多い
・おすすめ肌タイプ:くすみが気になる方/保湿+透明感を重視したい方
・全成分:グリセリン、水、ココイルイセチオン酸Na、ココイルグリシンNa、ココナッツ脂肪酸、ココイルメチルタウリンNa、1,2-ヘキサンジオール、コメ粉、イセチオン酸Na、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、グリセリルステアレート、塩化Na、キサンタンガム、ポリクオタニウム-67、プロパンジオール、オウレン根エキス、エチルヘキシルグリセリン、ブチレングリコール、EDTA-2Na、カカオ種子エキス、コメエキス、カタツムリ分泌液、デキストリン、コメヌカエキス
もちソープ7種類のスペック比較表(まとめ)
製品名 | 分類 | 主な特徴 | 香り | 注目成分・役割 |
---|---|---|---|---|
プレミアムもちソープ グリーン | プレミアム | 脂性肌・ニキビ肌向け。さっぱり系 | ティーツリー | ティーツリー・CICA・緑茶:皮脂・肌荒れケア |
フレッシュもちソープ ローズ | フレッシュ | くすみケア・透明感 | フローラルローズ | ダマスクバラ花エキス・ビタミンC誘導体:ブライトニング |
フレッシュもちソープ ロイヤルブルー | フレッシュ | 鎮静&保湿 | ベビーパウダー | ツボクサ・パンテノール:敏感肌ケア |
フレッシュもちソープ カレンデュラ | フレッシュ | ゆらぎ肌・肌荒れケア | カレンデュラの香り | トウキンセンカ花エキス・プロポリス:抗炎症・保護 |
フレッシュもちソープ ブラックティ&ユズ | フレッシュ | 毛穴汚れ・黒ずみ対策 | シトラスティー | チャ葉・ユズ果実エキス・炭:毛穴すっきり |
フレッシュもちソープ ラベンダー | フレッシュ | 夜のリラックス洗顔に◎ | ラベンダー | ラベンダー花エキス・CICA:リラックス&鎮静 |
ライスグローもちソープ | 単独カテゴリ | 乾燥肌・敏感肌向け。しっとり洗顔 | 無香料 | 米ぬか・セラミド・加水分解コラーゲン:うるおい保持 |
アレンシアの洗顔料(クレンザー)はどこで売ってる?
アレンシアの「もちソープ」シリーズは、韓国発のスキンケアブランドながら、日本国内でも通販を中心に入手可能です。
ただ、どこで購入するかによって出荷元や取り扱いアイテムに違いがあり、注意が必要です。
アレンシアのもちソープシリーズを手に入れやすいのは通販|Amazon公式・楽天公式・Qoo10公式・アレンシア日本公式サイト
2025年7月現在、アレンシアが直接ショップを出店しているのはAmazon、楽天、Qoo10です。Yahoo!ショッピングにはアレンシアの公式店舗はありません。
また、アレンシアは日本語版の公式ホームページも開設しており、通販も実施しています。
Amazonアレンシア公式:国内発送(Amazon倉庫)・一部商品のみ取り扱い
Amazonでは「アレンシア公式ストア」が展開されており、Amazon倉庫から出荷されるため、最もスピーディーに届くルートのひとつです。
ただ、アレンシアからAmazonへ委託管理となるため、取り扱う種類、在庫は限定的です。
2025年7月現在、取り扱いがあるのは以下の4種のみと限定的です。
・プレミアムもちソープ グリーン
・フレッシュもちソープ ローズ
・フレッシュもちソープ ロイヤルブルー
・フレッシュもちソープ カレンデュラ
このうち、「ロイヤルブルーヒソップ」が2025年7月時点では売り切れ中。
アレンシア韓国からの在庫補充待ちの状態です。
アレンシア楽天市場店・Qoo10アレンシア公式:韓国出荷/7種すべて取り扱いあり
楽天市場とQoo10には「アレンシア公式ショップ」が存在し、いずれも韓国本社からの直送という形をとっています。
全7種のもちソープが取り扱われており、シリーズを幅広く選びたい方におすすめです。
特にQoo10ではアレンシアが販売に力を入れており、割引クーポンやレビューキャンペーンなども頻繁に実施されています。
アレンシア日本公式サイト(arencia.jp)も通販対応:韓国出荷
日本語版のアレンシア公式サイトは通販に対応しており、Qoo10・楽天と同様に韓国からの発送となります。
ブランドの最新情報や全成分の日本語表記が確認できる点が安心材料です。
しかしながら日本語公式サイトは割引やキャンペーンがほとんど実施されていないようなので、セット販売や割引キャンペーン、特典などが付属することのあるQoo10・楽天・Amazonで購入したほうがお得に手に入るかと思います。
通販での非公式店舗の購入には注意が必要
楽天・Qoo10・Yahoo!ショッピング上では、アレンシア公式ショップ以外にも複数のショップが出品していますが、これらの大半はアレンシア側が公式に認めていない販売元です。
実際にQoo10では、アレンシアが非正規ショップに対して、それらのショップのQ&A投稿ページに出向いて警告を行っている例も見られます。
これらの非公式ショップは韓国内の正規代理店などから買い付けしていると思われ、偽物に出くわしたなどの情報は今のところありません。
しかしながら、アレンシア公式がそれらのショップに警告まで告知している事実を踏まえると、それらのショップを利用するには慎重になったほうがよさそうです。
万が一、何らかのトラブルに会うこともないともいえないので、できる限りAmazonアレンシア公式、アレンシア楽天市場店、Qoo10アレンシア公式、アレンシア公式から購入が無難です。
なお、楽天内の@cosme SHOPPING(アットコスメ公式ショップ)は、アレンシアと正式な取引があると見られ、例外的に信頼できる販売元と考えられます。
アレンシアの製品を実店舗では見つけるのはなかなか厳しい
アレンシアの製品はロフト・PLAZA・ヨドバシカメラ・ココカラファインなどのバラエティショップやドラッグストアでも、一部店舗で取り扱いが確認されています。これらはアレンシアの日本正規代理店とみられる株式会社IKホールディングスなどを通じて流通しているものと思われます。
株式会社IKホールディングスは大手の実店舗(バラエティショップ)にアレンシアの製品を卸しています。
ただ、アレンシアは日本での知名度はさほどなく、通販中心の展開であるため、棚スペースの制約や在庫金額の負担などから、店頭での常設販売はさほど積極的には行われていない可能性が高いです。
これはロフト・PLAZAなどのオンラインショップの取り扱い状況からも推測できます。
よって、足を運べる店頭でアレンシアのもちソープを見つけるのはかなり難しいと思います。
現実的に見て、Amazonアレンシア公式、アレンシア楽天市場店、Qoo10アレンシア公式、アレンシア公式を利用するのがよいかと思います。
まとめ|アレンシア「もちソープ」は肌悩みにあわせて選べる7種類展開
この記事の内容をまとめます。
✅アレンシアの「もちソープ」は全7種類。目的に応じて選べる明確な違いがある。
✅中でも「プレミアムもちソープ グリーン(ティーツリー)」はAmazonで最も売れており、市販での流通も比較的多い。
✅「フレッシュ」シリーズは5種あり、それぞれ香りや鎮静・保湿成分の組み合わせが異なる。
✅「ライスグローもちソープ」は単独カテゴリで、美白やハリ・透明感を求める人に向いている。
✅基本は弱酸性でマイルドな洗いあがり。乾燥しすぎない洗顔料として好評。
✅洗顔だけでなく、毛穴ケア・皮脂バランス・肌のトーンアップなど目的別に選べるのが魅力。
✅Qoo10・楽天・Amazonなどで取り扱いあり。製品により出荷国や在庫状況が異なる点には注意。
✅公式ショップ(日本語)は割引やキャンペーンが少なく、Qoo10・楽天・Amazonのほうがお得に購入できるケースが多い。
アレンシアの「もちソープ」のなかでも、もっとも汎用が効くのが「プレミアムグリーン」です。
豪華成分も相まって、くせがなく、ほとんどの人に合いやすいのですが、やや高いのがネック。
肌悩みに合わせて選ぶのもありですが、迷う場合は、Qoo10公式や楽天市場店で50gの2種セット、4種セットなどを購入するのも良いかと思います。
参考情報元:
・Amazonアレンシア公式ストア
・アレンシア楽天市場店
・Qoo10アレンシア公式
・アレンシア日本語公式サイト
・3時間で1億円売り上げた、韓国発『Arencia』の大人気“水分爆弾”セラムが日本上陸!「ホーリーヒソップ もちセラム/もちマスク」新発売!|株式会社IKホールディングス
・プラザオンラインショップ
・マツキヨココカラ
・ヨドバシドットコム