「アンファミエ カタログの請求方法は?」
「最新のカタログはどうやって手に入れるの?」
「会員登録でどんな特典があるの?」
この記事では、アンファミエのカタログ無料請求の手順から会員登録、カタログの停止手続きまで、主にアンファミエのカタログに関する気になるポイントをわかりやすく解説していきます。
アンファミエのカタログ概要
アンファミエのカタログは、医療・介護職および保育職の方々に向けた商品を幅広く取り揃えた総合カタログです。
季節ごとに新しい商品が追加され、トレンドや季節に応じた最新アイテムが簡単に確認できます。
看護・介護職向けの「アンファミエ」カタログ
アンファミエカタログのメインは、看護師や介護職向けの商品です。
ラインナップには、機能性と快適性が求められる現場のニーズに応えるアイテムが豊富に揃っています。
たとえば、抗菌やストレッチ素材を使用したユニフォーム、長時間の着用でも疲れにくいシューズやインソール、便利な医療用小物や雑貨など、業務を支える商品が多岐にわたります。
また、季節ごとの特集ページもあり、春夏には軽量で通気性の良いウェア、秋冬には防寒対策アイテムなどが充実しています。
医療現場に特化した商品構成が、アンファミエカタログの最大の特徴です。
保育職向けの「グランディール ベベ」
アンファミエの中には、保育士や幼稚園教諭向けの「グランディール ベベ」もあります。
こちらには、現場で使いやすいエプロンやカーディガン、インナー類、かわいいキャラクターグッズ、雑貨など、保育現場に必要なアイテムが多数掲載されています。
職場の雰囲気に合ったデザインや便利な仕様の商品が選べるのが特徴です。
カタログは年4回発行
利用者のニーズに応えるため、年に4回(春・夏・秋・冬)発行されており、常に最新の商品ラインナップがチェックできます。
アンファミエのカタログは、季節ごとに新しい号が発行されるため、各シーズンのトレンド商品が追加されるのが特徴です。
たとえば、春号では新しい制服デザインや軽量シューズ、秋号では防寒対策グッズなど、季節に合わせた商品ラインナップが更新されます。
最新号を入手することで、最新の医療グッズやトレンドを手軽に確認できます。
アンファミエカタログ最新号の請求手順
アンファミエカタログの請求手順
アンファミエの最新号は、公式サイトから簡単に請求できます。
オンラインでの手続きのほか、電話でも請求が可能です。
請求手続きは簡単で、必要事項を入力するだけで申し込みが完了します。
カタログは無料で請求できる
アンファミエのカタログは、無料で請求できます。
送料や手数料も一切かからず、気軽に最新号を手に入れることができます。最新号の情報をすぐにチェックしたい方は、まずは公式サイトから請求手続きを行ってみましょう。
アンファミエのカタログ請求方法とお届けまでの流れ
アンファミエのカタログは、ウェブサイト・電話のいずれかで簡単に請求できます。
ウェブサイトからの請求
公式サイトの「カタログ請求」ページから、必要事項を入力して手続きができます。スマートフォンからも手軽に請求可能です。
アンファミエのカタログ請求は、会員登録をせずに行うことが可能です。
公式サイトの「カタログ請求フォーム」では、氏名や住所などの基本情報を入力するだけでカタログを請求できます。
この手続きは、会員登録を兼ねていないため、カタログ請求後も会員登録は任意となります。
尚、カタログ注文の形式から、過去のカタログからの注文にも対応しているようですが、カタログの過去のバックナンバーの取り寄せができるかどうかは不明です。
もし気になるようでしたら、アンファミエのカスタマーサポートに直接お問い合わせいただくことをおすすめします。
会員登録してからカタログ請求するのがおすすめ
アンファミエの会員登録を行うと、専用の会員番号が発行され、カタログ請求やオンラインでの注文がスムーズになります。
会員登録は当然、無料で行えます。
また、会員限定のセール情報やお得なクーポンが提供されるため、会員登録することで買い物がさらに便利になります。
カタログ請求は会員登録しなくても行えますが、カタログ請求後、実際に商品を購入することを考えたら、会員登録しておいた方が良いかと思います。
※新規会員登録と、新規会員特典はページ下に記載されています。
電話での請求
カタログ請求専用の電話番号に連絡して、オペレーターに氏名や住所を伝えることで、カタログの手配が完了します。
電話での問い合わせ先
カタログ請求や商品の問い合わせは、以下の専用番号で対応しています。
この番号は、アンファミエのカスタマーサポート窓口に直接つながります。
カタログの請求や商品に関する質問、注文手続きなど、さまざまな問い合わせに対応しています。
カタログのお届け時期
請求後、カタログは通常、請求後1週間以内に届けられます。
ただし、地域や配送状況によって到着が前後することもあります。(普通郵便のため)
すぐに確認したい方はアンファミエ公式サイト、または公式アプリをご利用ください。
なお、アンファミエではカタログをデジタル冊子化したデジタルカタログもありましたが、それについては2024年7月31日(水)をもって提供終了となっています。
アンファミエ公式アプリ(App Store)
アンファミエ公式アプリ(Google play)
アンファミエ会員番号の確認について
アンファミエの会員登録の欠点として、「会員番号」がわかりにくいことがあります。
会員登録後に発行される会員番号は、アンファミエのカタログからの注文時に必要な情報です。
以下の方法で確認できます。
会員番号の確認方法
商品と一緒に届く「お届け明細書」
商品が発送された際に同梱される「お届け明細書」に会員番号が記載されています。明細書の上部に番号が表示されているため、すぐに確認可能です。
カタログや商品配送時の宛名ラベル
カタログや商品配送の宛名ラベルの下部にも、会員番号が記載されています。カタログを受け取った際に、宛名ラベル部分を確認しておくと、会員番号が手元に残ります。
返品交換カード
返品や交換を希望する際に利用する「返品交換カード」にも会員番号が書かれています。保管しておくと、番号がわからなくなった場合にも安心です。
会員番号がわからない場合の対処法
もし会員番号が不明な場合でも、アンファミエのサポートセンターで確認が可能です。
問い合わせ時に、名前や住所などの本人確認情報を伝えることで、番号の再発行や確認をしてもらえます。
アンファミエのカタログ・雑誌が不要な場合
アンファミエのカタログや雑誌が不要な場合の配達停止方法
一度アンファミエでカタログを請求すると、新しい号が発行されるたびに自動的に送付されます。
カタログが不要な場合は、以下の方法で配達停止を依頼してください。
アンファミエのカスタマーサポートへ連絡
電話または公式サイトの問い合わせフォームを利用して「カタログの配達停止を希望」と伝えることで、次号以降の送付が停止されます。
面倒ですが、手続きの際には、会員番号や名前、住所などの本人確認情報を伝えましょう。
公式サイトの「問い合わせフォーム」から手続き
問い合わせフォームに「カタログ配達停止希望」と記載し、必要事項を入力して送信すると、配達停止の手続きが進められます。特に電話がつながりにくいときに有効です。
アンファミエからの電話がしつこいと感じる場合
カタログ請求後、アンファミエから電話連絡が入ることがあります。
営業の一環として新商品やキャンペーンの案内を行っているためですが、不要な場合は電話対応の停止を依頼しましょう。
また、カスタマーサポートに「今後の電話対応を控えてほしい」と伝えると、以降の連絡が控えられるでしょう。
なぜカタログが届き続ける?
アンファミエだけでなく、ベルーナやニッセンなどの他の通販会社も、カタログや案内の送付を自動的に行っています。
これは、企業が定期的に最新の製品情報を提供し、購入機会を増やすためです。
忙しい職業の方にとって最新商品を知るきっかけになりますが、不要であれば早めに停止手続きを取ると良いでしょう。
企業側にとっても、見込みのない営業に対する経費削減になるという意味では停止をきちんと伝えるほうがメリットです。
まとめ
この記事では、アンファミエのカタログや会員登録に関する疑問点について、以下のポイントを解説してきました。
・アンファミエカタログの概要:看護・介護職向けの「アンファミエ」と、保育職向けの「グランディール ベベ」に分かれた多様な商品ラインナップについて。
・カタログの請求方法とお届け:公式サイトや電話で簡単に請求ができ、最新号も無料で手に入れられること。
・会員登録と会員番号の活用:無料で登録でき、会員番号の確認方法や特典についても詳しく紹介。
・カタログや電話の配達停止方法:不要な場合は、カスタマーサポートへの連絡や問い合わせフォームを活用し、配達停止の手続きをスムーズに進められること。
アンファミエのカタログは、医療や保育に従事する方々にとって役立つ情報が満載です。
必要であれば公式サイトからカタログを請求して、最新の商品を確認してみましょう。
また、配達や案内が不要な場合は、この記事で紹介した手続き方法を参考に、適宜対応してください。
是非アンファミエのカタログと会員登録を活用して、必要なアイテムを効率よく手に入れ、日々の業務に役立ててください。
参考元記事:
アンファミエ公式通販サイト
【アンファミエ】会員番号はどこ?登録方法は?の疑問を解説!
アンファミエについて-ナースステージ